BUMP OF CHICKEN
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

BUMP OF CHICKEN

トップページにもどる
音楽関連のトップへ


情熱は約束を守る

CDに必ず(たぶん)シークレットを入れてますが、このタイトルは自分が把握する為に全て適当に 歌詞から引用してます。また、終わりのほうのシークレットは、空白の数トラックの後に出てくるものも ありますが、そのへん把握してませんので続けて表記します。買ったり借りたりしてないCDのシークレット も把握しておりませんし覚えてないのもありますのでそのへんは全て適当で

てゆーかちょっと調べましたー
タイトルは調べたとおりに書きました
トラック番号は適当のままです

ラフメイカー最高


Single
01 -LAMP (Indies・1999/11/25)
02 -ダイヤモンド (2000/09/20)
03 -天体観測 (2001/03/14)
04 -ハルジオン (2001/10/17)
05 -スノースマイル (2002/12/18)
06 -ロストマン/sailing day (2003/03/12)
07 -アルエ (2004/03/31)
Album
01 -FLAME VEIN (Indies・1999/03/18)
02 -THE LIVING DEAD (Indies・2000/03/25)
03 -jupiter (2002/02/20)


FLAME VEIN (Indies・1999/03/18)
00 -(シークレット3曲) ← CD1曲目から巻き戻すと時間がマイナスになります
ドッキング
DANNY
マイベストフレンズ
01 -ガラスのブルース
02 -くだらない唄
03 -アルエ
04 -リトルブレイバー
05 -ノーヒットノーラン
06 -とっておきの唄
07 -ナイフ


LAMP (Indies・1999/11/25)
00 -(シークレット1曲) ← CD1曲目から巻き戻すと時間がマイナスになります
さよならナイ
01 -ランプ
02 -バトルクライ
03 -リトルブレイバー
04 -(シークレット1曲)
さよならナイ(instrumental)


THE LIVING DEAD (Indies・2000/03/25)
01 -Opening
02 -グングニル
03 -ベストピクチャー
04 -続・くだらない唄
05 -LAMP
06 -K
07 -リリィ
08 -Ever Lasting Lie
09 -グロリアスレボリューション
10 -Ending
11 -(シークレット1曲)
THE LIVING DEAD


ダイヤモンド (2000/09/20)
01 -ダイヤモンド
02 -ラフ・メイカー
03 -(シークレット1曲)
オゴマメ


天体観測 (2001/03/14)
01 -天体観測
02 -バイバイサンキュー
03 -(シークレット1曲)
H・I・R・O・W・A・K・I


ハルジオン (2001/10/17)
01 -ハルジオン
02 -彼女と星の椅子
03 -(シークレット1曲)
LOVE


jupiter (2002/02/20)
01 -Stage Of The Ground
02 -天体観測
03 -Title Of Mine
04 -キャッチボール
05 -ハルジオン
06 -ベンチとコーヒー
07 -メロディーフラッグ
08 -ベル
09 -ダイヤモンド
10 -ダンデライオン
11 -(シークレット2曲)
In my heart
In my NIKKE


スノースマイル (2002/12/18)
01 -スノースマイル
02 -ホリデイ
03 -(シークレット1曲)
Tinpost*Uncle On


ロストマン/sailing day (2003/03/12)
01 -ロストマン
02 -sailing day
03 -(シークレット1曲)
おもち


アルエ (2004/03/31)
01 -アルエ
02 -Ever lasting lie(アコースティック・ヴァージョン)

聴いてないから知らないけど、アルエはインディーズの再発。
5月末までの限定発売らしい。

インディーズ時代のアルバムも再発される模様。


E-mail : sunnyday8823@hotmail.com