04/04/30 (金) |
いざ、ゴールデンウィーク
休みが貴重な立場の人間になってしまいました
昨日はひたすら寝てましたが
おかげさまで、ここまでは楽しく過ごさせていただいてます
もう深夜、てゆーか帰ってきた時間が深夜だったので
もう寝ますんで気が向いたら明日でもなんか書きます
おやすみなさい
|
04/04/25 (日) |
ノートに書いとけばいいじゃん
ってことで、21日の深夜に書いた文章を載せてみました
ここにアップした日ではなく、自分が書いた日で掲載するので
見るときにはご注意を
まぁ、その日がそうだったというだけで
基本的に楽しくやってます
ただやっぱ大人数はあんまし好きじゃないかな
こないだ社内で受けた TOEIC の結果が返ってきました
センター試験でも時間が足りなくて、全問答えられなかったし
日本語の聞き取りすらあまり良くないので
かなりひどい点数を覚悟してました
っつーか、許されるなら一生受けずにいたかったのですが
・・・結構良かったです
まぁもちろん、実力にしてはってだけで、自慢するほどの点ではないですが
大学受験以来、常に実力以外のところでここまで来てしまっているので
もう気持ちが悪いです
いつボロが出て、転落が始まるか
ま、上司に気に入られるとか、自分はそういうんではないんで
もうそこでは完全に立ち遅れてると思うんで
どうでもいいっちゃあどうでもいいんですけどね
英語への苦手意識は多少消えたんで、そこは良かったかなという感じ
家に帰ってきたはいいが、土日共に PCのファイル整理と睡眠で時間が潰れてしまった
これはいかん どうにかせねば
|
04/04/21 (水) |
0 %
駄目だな
1年上主催の飲みがあったけど
ほぼ、黙って飲んで食ってるだけ
勝手に飲んで、勝手に吐いて
1年上の人としゃべってねーもん
配属の情報もなんも聞いてないし
嫌いなんだよ政治は
嘘、言い訳
俺が駄目なだけ
知ってるかもしれないけど、積極性があまりに無くて
見てくれる人が、来てくれるのを待つだけの人
それなら、魅力ある人間であらねばならないと思ってるし
積極性を身につけるよりは可能性があると思ってる
メラビアンの法則ってのがあって
たぶん有名なんだけど、コミュニケーション・人間関係の三要素の重要性が
言葉・話の内容 | 7 % |
話し方・言い方 | 38 % |
態度・身振り・外見 | 55 % |
だってさ
要するに、人と仲良くなるのに、中身はほとんど関係ないんだな
魅力があっても仕方が無いわけだが
その 7 % が大事だと思うし
その 7 % が欲しいし
その 7 % を見つめられる人になりたいし
でも所詮、自分の可能性は最大 7 %
そりゃ、来てくれる人がいないどころか、見てくれる人もいないわけだな
あとな
俺のときはマシだったけど
自己紹介の人数が多いと、周りが途中でダレてしゃべり始めるだろ
誰も聞いてないのに、1人でしゃべってるとか
誰も聴いてないのに、1人で歌ってるとか
気分が悪い
特に周りの話し声で、順番の人の声が聞こえないときとか最悪
飲みのときに、紙に名前を書いて首にぶら下げてたんだけど
終わって、なんかの流れで俺の首にいっぱいぶら下げられることになって
それはまぁ、まんざらでもないんだが
自分のならいいけど、人の名前捨てんのって、なんか残酷な気がして嫌で
でも持っててもどうしようもないんで捨てた
2次会があったらしく、後で「なんで来んかったん」と言われたが
んなこと言われても、2次会とか聞く前に戻ったし
知ってたところで、どうせしゃべんないから行かないし
そんなこんなで、俺は今 0 %
|
04/04/18 (日) |
また帰ってきたわけだが
4月に入って、記録しておきたいことがほとんど書けてないんですが
久々に PCの前に座ると色々やりたいことが出てきて書く余裕がありません
まぁ、今日はシステムの復元を繰り返して、結局 OS入れ直しただけで時間が過ぎてった感じ
あとは昨日買った HDウォークマンをちょっといじってみたり
MDとかよりは全然使い勝手がいいとは思うけど、ファイル名云々がちょっと面倒だったりも
そのへんの細かいことも、また今度ということで行って参ります
ところで、笑わせてるか笑われてるかで言ったら、最近は間違いなく笑われているほうだ
ま、つまんないと思われるよりはいいか
|
04/04/10 (土) |
帰ってきたビジネスマン
研修第一クール終了
外泊もできるようになったんで、ちょっぴり帰ってきましたよ
第一クールは結構楽しかったです
設備も良かったし
自己紹介ですが、また名前を逆さに読んでみたりとか
やはり反応は、たいしてあるわけでもなく
インパクトはあったらしいので、まぁいいかって感じで
ビジネスマナーのときも、いくつかかましたんですけど
やはり、手ごたえは特になし
僕自身がまったく笑わずに言ったもんで
素で言ってるんだかボケてるんだかわからん、と後で言われました
こっちとしては、自分が笑ってしまったら面白くないかなっていうのがあったんで
爆笑だった、とも言ってたんだけども、うーむ
てゆーかね
普通のことだけ言って終わり、っていうのが逆になんかできなくて
自分の順番が来るまで焦って考えて、ドキドキしっぱなし
もう嫌 心臓に悪い
|